top of page
​MAMAstyle®コラボレーター紹介

hiroseharuyo

広瀬治代

自らスイッチ (ON)をいれ音楽を心から楽しみ自己肯定感を育む教室~ ♪自信に繋がるしかけがいっぱいのピアノレッスン

たまプラーザあざみ野ON楽教室

​<プロフィール>

講師歴30年・延べ生徒数450名超え
音大卒後、大手楽器店と自宅教室でピアノ指導結婚出産後育児に専念。息子小2の時に教室再開。
横浜市青葉区で10年目にコロナ渦に突入し、大手楽器店の倒産や音楽教室の先行きの不安と
テクニック優先の指導法やお手本通りの演奏法などに疑問を抱き、大手楽器店を退職。
先回りして答えをすぐに教えずに、どうしたら良いか?質問して自ら答えを見つけるよう導くレッスン法を構築。できた・楽しいが自信になり、ピアノを習うと演奏力だけでなく生きるための力もつく!
自らスイッチ(ON) を入れ音楽を心から楽しみ
自信や自己肯定感を育む教室
「ON楽教室」を設立

高木典子.jpg

​<メッセージ>

個性に合わせた柔軟なレッスンを提供し、ピアノを習っていて良かったと思える教室を目指す。音楽を通して得た自信や自己肯定感が人生の財産となるよう努めます。

<​アクセス>

東急田園都市線たまプラーザあざみ野徒歩7分

​<活動詳細>

5音大卒業生による皇居内桃華学堂にて、美智子様主宰演奏会にフルート奏者の伴奏として出演。
中学高等学校音楽第一種教員免許取得。
プリトーン(ピアノとリトミックと英語)認定講師取得。
フィギャーノート(障害のある方の為の色音符)インストラクター取得。
PTNA指導者会員。
ヤマハ演奏グレード試験官認定講師(13~11級)

2023年NPO法人協同労働協会OICHI第11回ビジネスアワードで「教えない音楽教室」と題したプレゼンをしグランプリを受賞、青葉区版タウンニューストップ一面に掲載される(2023/6/23付け)地域の活動として各イベントや老人ホーム・行政の施設などで演奏やリトミック・音楽レクリエーションなども活動中。中山駅まちピアノコンサートのオープニング演奏(2023/11/9付け)やセンター南駅ステーションピアノで春のうたげで演奏(2024/3/21付け)タウンニュースに掲載される。他、地域課題解決のために音楽をツールに活動中。

どんな生徒さんも個々に合わせたアプローチとコミュニケーションでピアノの楽しさを実感し、自信に繋がるしかけがいっぱいのレッスンはオリジナルメソッドとして子供達に大好評!
音楽を通して演奏力はもちろん7つの力(積極性・自信・判断力・責任感・好奇心・コミュニケーション力・問題解決力)までつくピアノレッスンを展開中。

<​webサイト>

<LINE>

<instagram>

<メールセミナー>

<Facebook>

bottom of page